コブラ KING F9 SPEEDBACK ドライバー ~大胆なカラーと形状~
ここで重要なのは、コブラがF9 SPEEDBACKドライバーが業界で最高のエアロダイナミクスを誇ると信じていることだ。
F9 SPEEDBACKの空力特性を証明するため、コブラは競合クラブをロボットテストにかけた。すべてのドライバーがまったく同じ重量になるようにヘッドにウェイトを加え、同じシャフトをつけた。
エンジニアがこれらすべてを成し遂げたとしたら、最近のコブラのドライバー(Maxを除く)の中で重心位置が最も高い、空力効率に優れたドライバーを手に入れることになる。
コブラ KING F9 ドライバー Tour AD MJ-6S 10.5° ゴルフ
一般的に大きいクラウンは重心が高くなる原因になるのだが、F9 SPEEDBACKではクラウン(下のイメージ参照)をドライバーのスカート部分(周辺部分)で包むことで解決した。表面積が大きくなったのにも関わらず、重量を約4gカットできたのだ。
これまで慣れ親しんだものを手放したことを考えると、F9 SPEEDBACKは大胆な挑戦だったと言える。この挑戦がゴルファーに受け入れられるかどうかは分からないが、コブラの挑戦は評価に値する。
では、Aeroficient(効率的なエアロダイナミクス)ドライバーはどのように造られるのだろうか。コブラの解決策は、かなり大胆な方法でドライバーを設計し直すことだった。
SPEEDBACKの設計の素晴らしさに水を差してしまうかもしれないが、コブラの2019年モデルのドライバーにおける最も重要なアップグレードは「個別ロフトへの回帰」というのが私の確固たる主張だ。
ブライソン・デシャンボー、リッキー・ファウラーと使用プロがはやくもツアーで優勝しているコブラ「キングF9 スピードバック ドライバー」。
またヘッド挙動に影響してくる数値である重心距離と重心深度ですが、どちらも約40mmとほぼ平均的な数値です。この2つの数字が近いとヘッド挙動にクセがでにくくなるので、スイング中の扱いやすさがアップします。KING F9は見た目とは裏腹に素直なドライバーだと言えます
【本気の買取】コブラF9ドライバー!!|ヴィクトリア藤沢川名店
方向性:ボールの打ち出し角も9.0°にしては高いほう。低重心化の影響もあり、思ったよりも上がってくれました。とはいえヘッドスピード45m/s程度での試打を行ったので、サイドスピンも少なく、ほぼストレートに近い弾道を打って行けるモデル。コブラのイメージ的に捕まらないような感じがありますが、決して捕まりが悪いという感じはありませんでした数字的な話をすると重心角が22.5°なので、460ccのヘッドだと平均値といえます。ヘッドの返りやすさも悪くありませんまたヘッド挙動に影響してくる数値である重心距離と重心深度ですが、どちらも約40mmとほぼ平均的な数値です。この2つの数字が近いとヘッド挙動にクセがでにくくなるので、スイング中の扱いやすさがアップします。KING F9は見た目とは裏腹に素直なドライバーだと言えますそして事前の情報どおりミスヒットに強いということでしたが、試打1球目はヒール側でヒットしたので飛ばないかなと感じましたが、バックスピン量も増えすぎずキャリーで250ヤードしっかりと飛んでいますどちらかと言えば、操作性が高いというよりは、直進性が高いタイプのドライバーという感じです
コブラ キング F9 スピードバック ドライバー【試打ガチ比較】
コブラ KING F9ドライバーのフェースは、他のメーカーとは違い、CNC(コンピュータ制御)によって精密に削り出されています。これによって高精度で均一なフェースが出来上がり、薄くて反発力の強いフェースに仕上がっています
【スライサー注目!】コブラ キング F9ドライバー打ってみた!
空力効果と徹底した低重心構造によって、コブラ史上最高のヘッドスピードとボールスピードを実現したのが特徴のドライバーです
【コブラ KING F9 スピードバック】リッキー・ファウラーが使うドライバーは最新テクノロジーがてんこ盛り❗️
総合評価:前評判どおりの性能で期待していた通りのドライバーでしたコブラには若干難しそうというイメージはありますが、今回のF9に関しては今までよりもミスに強く、ヘッドの挙動にもクセが少ないので多くのゴルファーが使っていけそうですただし、低スピンの威力が凄いので、普段からボールが上がりにくいと感じている方であれば10.5°のロフトをチョイスするのがおすすめです。実際形状は使っていれば慣れるのであまり気にする必要はないのかもしれませんが、唯一といって良いデメリットとして挙げさせていただきます。とはいえ総合的にみて非常に完成度の高いドライバーです日本モデルよりもUSモデルの方が金額的にはかなり安くなっているのでUSモデルを手に入れるのもありですそこでおすすめなのがさんぼくが普段USモデルを購入する際に利用しているショップで、メーカーから直接仕入れを行っているので安心感が違います
ドライバーは4モデル展開 コブラ新「DSアダプト」シリーズ詳細
そこでこのページでは、現在リッキファウラーやブライソン・デシャンボーが使用していることも影響して、注目度が急上昇しているドライバー、データ計測には正確な打球データを取れることで定評のある「弾道計測器GC2」を使用しています空力効果と徹底した低重心構造によって、コブラ史上最高のヘッドスピードとボールスピードを実現したのが特徴のドライバーです低重心化によってバックスピン量を低減することで、風に強い強弾道を手に入れることができ、さらにコブラ独自のフェーステクノロジーが融合することで、安定感も加わった非常に魅力溢れる一本ですコブラ KING F9ドライバーのフェースは、他のメーカーとは違い、CNC(コンピュータ制御)によって精密に削り出されています。これによって高精度で均一なフェースが出来上がり、薄くて反発力の強いフェースに仕上がっていますまた、フェースに備わっているデュアルロールテクノロジーは、ミスショット時の影響を最小限に抑え、飛距離のバラツキを抑制する効果があります試打に使用したのはロフト9.0°にシャフトは CK PROオレンジヘッド形状:460ccのヘッドですが、後方に大きく伸びた形状をしています個人的には違和感なく構えることができるので問題ありませんし、外国メーカーのドライバーをよく使用する方はすんなり構えることができるのではないでしょうかしかし、国産の和顔ドライバーを好んで使用している方には違和感を感じる方もいると思うのが正直なところです。この形だと好みははっきりと分かれるだろうという事で5段階評価では3.5とはいえ、アドレス時のフェース向きはかなりのストレートフェースなので、ターゲットラインに向けて非常に構えやすく仕上がっています
新ギアのリリース時期が到来し、コブラゴルフからは最新モデルのドライバー、フェアウェイウッド、アイアンが発表された。
直進性が高く,打感が柔らかいクラブを探していました。マークダウンして安くなったので,評価が高いコブラF9を購入してみました.AMP以来のコブラですが,直進性は良く,打感も柔らかくなったと思います.ただ上がり難くなりましたね.次回ラウンドで丁度良いロフトを探してみます.シャフトは走りが抑えめの中調子でしなりも大きめですが,タイミングを合わせると直進性の高い弾道で弾き良く飛ばせます.満足度が5で無いのは,グリップが一回の練習でダメになりました.ARCCOSセンサーを付け替えれるグリップを探さないとなりません.まあARCCOSの使い方自体が良く分かりませんが。。。アプリ内課金もある?必要無いかな.
そしてこのドライバーの最大の特徴は打感のやわらかさ! 感触が非常にソフトで、打っていて気持ちいいんです!
現在日本では、PINGやテーラーメイド、キャロウェイといった海外ブランドのクラブが人気ですが、コブラのドライバーはそれらと比べてもまったく遜色ない仕上がりでした。特にミスへの許容性は、現在発売されているドライバーの中でもトップクラスでしょう。欲を言えば、もう少し軽めのシャフトのバリエーションがあれば、もっと多くのゴルファーにこのヘッドのよさを体感してもらえるのにと思います。機会があったらぜひ試打してみてください。アスリートゴルファーだけのクラブではないことを体感いただけると思います。
コブラ『KING F9 SPEEDBACK』 トラックマン試打
練習を5回しての再評価です。
打感、方向性、構えやすさ、デザイン(ヘッドカバーも含む)、振りやすさ、コスパ、稀少性、では私が使用したクラブの中でも、過去最高です。が、グリップの消耗性が悪すぎて、コブラコネクトが、純正で装着されていても、ラウンドでは、一回も使わずグリップ交換しました。グリップに関しては、F8の方が、良さそうです。
次のスピードゾーンとか言うクラブも気になりますが、グリップ交換前提で、F9を購入したので、長く使用したいと思える逸品です。
【2024年最新】cobra f9 ドライバーの人気アイテム
一般的なゴルファーにコブラのクラブについて聞くと、アスリート向けの割とハードなクラブとの印象を持った方が多いのですが、実はそうではありません。もちろんアスリート向けのモデルやスペックをラインアップしてはいますが、基本的にはミスに強く直進性の高い、いわゆるやさしいモデルが多いんです。このF9ドライバーもそのひとつ。重心距離が長めで重心深度が深いので少々芯を外してもヘッドがブレにくい設計になっています。